
カワイのピアノ発表会に子供がでるんだけど、女の子と男の子の服装と親の服装は何を着たらいいかな?
「子どもの発表会、どんな服を着せたらいいんだろう?」「親の服装はどこまできちんとすればいいの?」そんなふうに迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。
我が家も先生に服装を確認しましたが、「みなさんどんな格好ですか?」「それなりの格好です」と微妙な回答しか返ってこず、娘だけ浮いたらどうしよう・・・とドキドキでした。
せっかくの特別な日、周りから浮いてしまうほど派手すぎるのも気になるし、反対に地味すぎて少し寂しい印象になるのも避けたいですよね。
そこで今回は、カワイピアノ発表会の服装選びを失敗しないために
●カワイピアノ発表会にふさわしい子どもの服装(男の子・女の子別)
●父親・母親の服装のポイント
についてまとめてご紹介します。
【この記事の結論】
✅カワイピアノ発表会の女の子の服装の選び方
「華やかすぎず上品に」演奏の邪魔にならないドレス(ワンピース)を選びましょう
✅カワイピアノ発表会の男の子の服装の選び方
「フォーマルなもの」が基本です。スーツやベストを着用しましょう
✅父親や母親の服の選び方
パパ:ジャケットにパンツ、シャツ(襟付き)というスタイルがおすすめ
ママ:清潔感のあるワンピースやセットアップ、きれいめなパンツスタイルがおすすめ
我が家はカワイのピアノ発表会は撮影がNGだったので、こんな感じ!というのがお見せできないのですが、こちらの投稿がとても参考になりますよ!
春の発表会ファッションチェック。素敵な衣装でご参加ありがとうございます。恒例のリズムパーカッションも盛り上がりました。今年はステージでできたのが良かったですね。#小宅楽器発表会 pic.twitter.com/MJNUKsFRTR
— 小宅楽器音楽教室【春日部・越谷・吉川美南】ピアノ・ギター・ドラム・ボーカル他 (@Oy_music_school) April 8, 2025
ピアノの発表会を楽しく、大成功に終わらせるために、服装もしっかり選びましょう!



写真のような衣装をすぐ探したい人はリンクから探せます!
カワイピアノ発表会の女の子の服装の選び方
カワイピアノ発表会の女の子の服装の選び方についてお話しします。
女の子の服装は「華やかすぎず上品に」がポイントです。
ドレスの色で映えるのは?
ピアノ発表会のドレスは淡い色や明るい色がステージ映えし、顔色も明るく見せてくれます。
人気のカラーはピンク、水色、黄色、白など。


落ち着いた雰囲気を出したい場合はシックな色を選ぶとよいでしょう。
例えば、紺や深緑、ボルドーなどが素敵です。


ただし、暗すぎると地味に見えることもあるので、レースや光沢のある素材で華やかさをプラスすると良いでしょう。
デザイン
ピアノの発表会で着るドレスのデザインは華やかすぎず、演奏の邪魔にならないものを選びましょう。
丈はピアノのペダル操作を妨げないよう、膝丈からくるぶし丈くらいがおすすめです。


長すぎると裾を踏んでしまったり、ペダルに引っかかったりする可能性があります。
袖はノースリーブでも問題ありませんが、冷房対策や露出が気になる場合は、半袖や七分袖、またはボレロを羽織ると良いでしょう。


フリルやレースが多すぎると演奏の邪魔になることもあるので注意が必要です。
>>ピアノの発表会用に膝丈のワンピース、ドレスを探す!(楽天市場)
靴(シューズ)
小さいお子さんの場合、デザインよりも歩きやすさや演奏のしやすさを重視してあげましょう。
ヒールの高さは、安定した演奏のために、低めのヒールか、フラットな靴を選びましょう。
▼低めのヒールの靴


▼フラットでストラップをボタンで留めるタイプ


▼フラットでストラップがゴムのタイプ


色はドレスの色に合わせると全体的にまとまります。
白、シルバー、ゴールドなどが無難です。



万が一、当日履きたくない!となると困るので、発表会までに靴を履いて慣らしておくと安心ですよ!
会場に持って行く持ち物の中に、歩きにくい、足が痛いとなったとき用に履きなれている靴も用意しておくといいでしょう。
靴下はドレスやワンピースの丈にあわせて、リボンやフリルのついたかわいらしいデザインを選ぶのがPOINT
>>ドレスやワンピースにあう靴下を楽天市場で探す!
髪飾り
ドレスに合わせて、リボン、カチューシャ、コサージュなどで華やかさを加えるのも良いでしょう。


ただし、演奏中に視界を遮らないように、邪魔にならない位置につけることが大切です。



演奏中に落とすと演奏を中断する可能性があります!
失くしてしまうと探すのも大変なので、細かいものは避けた方がいいですよ!
カワイピアノ発表会の男の子の服装の選び方
カワイピアノ発表会の男の子の服装の選び方ですが、男の子の服装は「フォーマルなもの」が基本です。
スーツやベストを着用する人が多い印象です。
スーツの色は?
スーツの色は黒、紺、グレーが定番です。
明るい色を選ぶ場合は、薄いグレーやベージュなども選択肢に入ります。


サイズはジャストサイズのものを選びましょう。
大きすぎるとだらしなく見え、小さすぎると窮屈で動きにくくなります。
>>ピアノの発表会用に男の子のスーツやベストを探す!(楽天市場)
ネクタイ・蝶ネクタイ
ネクタイ・蝶ネクタイはスーツの色に合わせて選びましょう。


お子さんの好みや、発表会の雰囲気に合わせて選ぶのも良いですね。
蝶ネクタイは可愛らしく、ネクタイは少し大人っぽい印象になります。
スーツやネクタイなどがセットになっている商品を選ぶと、コーデに悩むことなく、おしゃれに着こなせます。


靴
スーツにあわせるので革靴が基本ですが、小さい子供の場合は見た目が革靴のように見える靴で大丈夫です。
色は黒か茶色が一般的です。


スニーカーやカジュアルな印象を与える靴は避けた方がいいでしょう。
靴下はスーツや靴の色に合わせたフォーマルな靴下を選びましょう。
キャラクターものや派手な柄は避け、無地のものを選んでください。
>>靴下を楽天市場でチェックする!



通販を利用する人は以下のことに注意しましょう!
●サイズ表や口コミを確認して、身体に合ったサイズを選びましょう!
●衣装の注文がギリギリになると、着心地のチェックやお直しなどが発表会当日に間に合わないこともあるため、余裕をもって準備しましょう。
カワイピアノ発表会の親の服装は?父親(パパ)母親(ママ)は何着る?
こどもの衣装だけではなく、親の服装も悩みますよね。



実際に行った時の印象ですが、特別、着飾っている親御さんはいらっしゃいませんでした。
一般的に気を付ける服装についてお話します。
お父さん(パパ)の服装
一般的には、ジャケットにパンツ、シャツ(襟付き)というスタイルがおすすめです。
ジャケット | 色: 紺、グレー、黒、ダークブラウンなど。 |
Yシャツ | 色: 白、薄いブルー、または薄いストライプ柄など。 |
パンツ | 色: ジャケットに合わせた色(グレー、紺、黒、ベージュなど)。チノパンでもきれいめな素材やセンタープレスがあるものを選びましょう。 |
ネクタイ | 必須ではありませんが、着用するとよりきちんとした印象になります。 (実際に行った会場ではネクタイまでしているお父さんはいませんでした) |
靴・靴下 | 靴:革靴(黒または茶色)を選び、きれいに磨いておきましょう。 靴下:スーツの色に合わせた無地のものを選びます。 |
イメージはこちらの男性のような感じです。
結婚式のような礼服ほどきちっとしなくて大丈夫です!


ジャケットやシャツはユニクロにもおすすめの商品がたくさんあるので、店舗でサイズやデザインを確認してから楽天リーベイツを経由して購入するとポイントも還元できてお得です!
お母さん(ママ)の服装
上品で清潔感のあるワンピースやセットアップ、きれいめなパンツスタイルがおすすめです。
ワンピース・セットアップ | 色: 紺、グレー、黒、ベージュ、ライトグレー、落ち着いたパステルカラーなど。 デザイン: 華美すぎず、シンプルで上品なデザインを選びましょう。座った時に膝が出ない丈(膝丈からミモレ丈)が理想的です。 |
スカート・パンツ | スカート: フレアスカートやタイトスカートなど、膝が隠れる丈のきれいめなもの。 パンツ: センタープレスが入ったきれいめなテーパードパンツやワイドパンツ。 |
羽織物 | 夏場会場は冷房が効いていることも多いので、カーディガンやジャケット、ボレロなどを用意しておくと安心です。 |
靴 | ヒールの低いパンプスやフラットシューズを選びましょう。歩く際に音が響かない素材のものが好ましいです。色は黒、ベージュ、ネイビーなどが合わせやすいです。 |
▼ワンピース


▼セットアップ


▼パンツスタイル


私はパンツスタイルで参加しましたが、ジャケットとフレアスカートの綺麗めコーデのママたちが多かったです。
▼フレアスカート


▼ジャケット


カワイピアノ発表会の女の子と男の子の服装は?父親や母親は何を着る?まとめ
カワイピアノ発表会の衣装についてご紹介しました。
【この記事の結論】
✅カワイピアノ発表会の女の子の服装の選び方
「華やかすぎず上品に」演奏の邪魔にならないドレス(ワンピース)を選びましょう
✅カワイピアノ発表会の男の子の服装の選び方
「フォーマルなもの」が基本です。スーツやベストを着用しましょう
✅父親や母親の服の選び方
パパ:ジャケットにパンツ、シャツ(襟付き)というスタイルがおすすめ
ママ:清潔感のあるワンピースやセットアップ、きれいめなパンツスタイルがおすすめ
日頃のピアノの練習を発表する大切な日。
発表会を大成功に終わらせるためにも、衣装はしっかり選びましょう。
親も付き添いで他のご家族と一緒に子供の頑張りを見守るので、子供たちの雰囲気に合わせて、カジュアルすぎない服装で参加する方がよいです。
迷っている内にあっという間に当日になってしまうので、準備は早めにしておくと安心ですよ!