
熱中症対策でエアラブが欲しいんだけど、アカチャンホンポで買えない?どこで買うのが安いんだろ?
子どもの夏の暑さ対策で人気のエアラブ。
アカチャンホンポで買えるのか、買えないのか、値段も高めだし、どこで買うのが安いのか気になりますよね。
そこでこんな疑問はありませんか。
・エアラブはどこで買えるの?
・どこで買うのが安い?
・エアラブはどれがおすすめ?エアラブ4とエアラブ4プラスの違いは?
この記事では、アカチャンホンポの店舗でエアラブは買えない?安く買えるのはどこ?についてご紹介します。
✅エアラブはアカチャンホンポで買えるが、在庫切れで買えない場合もある
✅クーポンを使って楽天、Amazonで買うのが安い!楽天ならイベントも豊富!
✅安く買える方法と時期がわかれば一番安く買える可能性がある
✅エアラブはドーナッツでも十分満足できるが、高機能を望むならロリポップかオレオ
✅エアラブ4とエアラブ4プラスの違いは?
・シート背面に保冷剤のポケットがついた
・シートサイズがより小さく
これらについてさらに詳しく説明していきます。
エアラブ4プラスが新登場!
\お得なキャンペーンやクーポンは先にチェック!/
アカチャンホンポの店舗でエアラブは買えない?
アカチャンホンポの店舗でエアラブは買えない?の結論を先にお伝えすると、まず、エアラブは基本的に通販でのみ購入できる商品です。
アカチャンホンポでエアラブは買えない?の結論は、買える店舗もあります。
現在の取り扱い店舗を公式サイトで確認したところ、全国的に取扱店舗が増えていました。
エアラブが発売されて間もない頃は、アカチャンホンポでの取り扱いも一部の店舗のみで通販が基本でしたが、人気と共に販売店舗が増加したのではないかと思います。
アカチャンホンポでエアラブは買えるようですが、カラーバリエーションおよび在庫状況は店舗へ直接確認しないといけなかったり、在庫切れで欲しい商品が買えない可能性があるため通販がおすすめです
\エアラブ4公式ストアだから安心!/
エアラブはどこで買うのが安い?
どのお店も本体価格は同じです。
実店舗はなかなか割引しないので、とくに需要があるうちは安く買うのは難しいのではないかと思います。
一方、ECサイトは、クーポンが発行されることが多く、楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングは定期的にお得にお買い物ができるイベント、キャンペーンがあるので、エアラブを安く買えます。
エアラブ3のときは、クーポンが楽天、Amazon、Yahoo!のどのお店も発行されていたので、貯めているポイントやよく利用するECサイトで購入すると安く買えます。
ECサイトの中でもクーポンの割引率が高かったのは、楽天、Amazon!
もし、購入を迷っているときに、クーポンやキャンペーンがやっていたら、お得に買えるうちに購入するのをおすすめします。



意外と穴場なのが、Qoo10のメガポを利用する!
販売数は圧倒的に楽天が多いのですが、発売しているところは同じお店なので、買いたいなと思ったタイミングでメガポ開催中であればチェックしてみてください。
✅楽天で購入できるのは次の2つのショップ
コルルはケーブルなどのセット購入もでき、お買い物しやすいですが、人気のショップで売り切れも多いです。
エアラブだけ購入したかったけど、再入荷待ちで買えない!
という人は、POLED楽天市場店も確認してみてください。
エアラブを安く買う方法や安い時期はいつ?
エアラブは欲しいけど、ちょっと値段が・・・という人もいますよね。
そこでエアラブを安く買う方法をお話しします。
①ひとつ前の型を購入する
②冬~春頃商品を検索してみる
③アウトレット商品を狙う
ひとつ前の型を購入する
現在エアラブ4の一番安いドーナッツは11,800円、エアラブ3のドーナッツは10,800円です。
1000円でも安く買いたいという人は選択肢に入れてみてくださいね!
エアラブの型の違いは、商品情報にも記載があるので、確認してみてください♪
\在庫があるうちにGET!/


冬~春頃商品を検索してみる
エアラブ3のときは、エアラブ4が発売される数ヶ月前に20パーセントOFFクーポンが発行されていました。
機能やデザインが少しずつ変わっているので、新発売のエアラブが欲しい!という人にはおすすめできませんが、
購入を迷っている人で、少しでも安く買いたい人は、夏が過ぎたあたりから、商品ページを確認してみるといいですよ!
あくまでエアラブ3のときのお話なので、エアラブ4で同じようにクーポンが発行されるかはわかりません。
\お得に買えるかまずはチェック!!/
アウトレット商品を狙う
エアラブ直営の公式サイトやエアラブ公式ストアでアウトレット商品が出回ることがあります。
機能に問題はなく、ほつれや汚れがある程度で出品されるようです。
2024年8月にも楽天で販売されていました!
人気のデザインが購入できることもあるため、狙い目です!!
エアラブのモバイルバッテリーは必要?
エアラブのモバイルバッテリーは必要かについてお話ししていきます。
我が家もエアラブのドーナッツを使っていますが、同時にモバイルバッテリーを購入しました。
特に気温が高い日に外出する予定がある人はマストバイです!
途中で充電が切れてしまうと、子どもを暑さから守れないし、機嫌も悪くなって大変ですからね!
Colulu – コルルでは、モバイルバッテリーや延長ケーブルも同時に購入することができるので、他で探すのがめんどうな方は一緒に購入すると楽ですよ♪



エアラブと同時購入のページでモバイルバッテリーが売り切れの場合はこちらのページも見てみてください!
>>【エアラブ推奨 国内メーカー】 モバイルバッテリーの詳細ページはこちら
>>【エアラブ推奨】 USB 延長 2mの詳細ページはこちら
エアラブ4プラスとエアラブ4の違いは?
エアラブ4プラスとエアラブ4の違いは次の2つ。
✅シート背面に保冷剤のポケットがつきました!
暑い夏の日はエアラブがあっても車に乗ってすぐの座席背もたれは熱いです。
保冷剤があれば、背中の暑さは保冷剤で冷やしつつ、エアラブのファンでだんだん涼しくなり、そのうちに車内も快適な温度になっていきます。
✅シートサイズがより小さくなりました!
今まではエアラブの種類によってサイズが異なっていましたが、全種類サイズが統一されました。
ちょっと大きいなと思っていたので、これにより装着したときの見た目もすっきり・スマートに、扱いやすいサイズ感になりました。
風が出る空気孔の数、大きさに変更はありませんのでご安心を!



販売サイト内にも画像があったので、詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね!
\新作登場で使いやすさUP!!/
エアラブはどれがおすすめ?
エアラブを買うときに、どれにするか迷いますよね!
エアラブにはつぎの3つのタイプがあります。
【D:ドーナッツ】
・シンプル設計でコスパ重視の方向け
・3シリーズの中でも一番人気!
・「クールグレー」「スノーブルー」「カスタード」の3色
【L:ロリポップ】
・足元防水のため外で使う方向け
・空気清浄機能+足元防水機能付き
・「オーツラテ」「ミルキーウェイ」「ポッピングキャンディ」の3色
【O:オレオ】
・圧倒的高級感と機能性を求める方向け
・シリーズ初のワイヤレスリモコン搭載
・プレミアム冷感素材使用+空気清浄機能+足元防水機能付き
・「クッキー&クリーム」「アーモンドクリーム」「ピーチココ」の3色
「空気清浄機能」→3層構造のファン
スリムグリル・・・外部の大きいホコリなどを1次遮断。
オールシーズンフィルター・・・PM2.5粒子の除去。無抗菌フィルターを採用。
フィルターフレーム・・・フィルターの密着力を高めPM2.5などがファンに侵入しないよう遮断。
※空気清浄フィルターは6ヶ月間連続使用可能です。
「生活防水機能」
足元の生地を汚れにくいPU生地に変更し、靴が当たっても汚れにくい
「プレミアム素材使用」
ワングレード上の特別なプレミアムシリコン100%使用
冷却効果・・・座るだけでヒンヤリ涼しい♪
お手入れが簡単・・・ウェットティッシュでサッと拭き取り!
防水機能・・・防水なので水が跳ねてもカビの心配なし!
我が家は、とりあえず基本的な冷却機能がついていればOKということでドーナッツを購入しました。
外で使用することが多いご家庭は、ロリポップかオレオが多機能でおすすめです。
汚れや空気清浄はそんなに気にしないという方は、ドーナッツで十分足りると思います!



販売サイトにエアラブ適性診断があるのでやってみると迷わずサクっと選べますよ!
\2個買いが断然お得!!/
エアラブを実際に使った感想を紹介!


我が家は、基本的に外出が車なので、チャイルドシートにエアラブ3を付けています。


今まで、保冷剤を入れるタイプのひんやりシートを使っていましたが、ひんやりしているのは最初だけ。
しかも頭から首あたりだけ。
買い物に行ってまた車に乗るころには保冷材も溶けて、全然ひんやりではありませんでした。
背中が汗でびっしょりになって、額に汗をたくさんかいている息子をみて、やはりこれではいけないと思い、辿り着いたのがエアラブです。
口コミをみてもわかると思いますが、これを使ったらもう他のひんやりシートといわれる商品は使えません。
冷却効果抜群!子どもも快適すぎて、あっという間に眠りに落ちます!
数分で全身がひんやり気持ちの良い温度になりますよ。



息子があまりにも気持ちよさそうに寝ていたので、シートと体の隙間に手を入れてみたのですが、ひんやり快適な温度になっていました!
車に乗っている間はシガーソケットとUSBケーブルをつないで動かし、車から降りてベビーカーで使う時はモバイルバッテリーを使って動かしています。
車でモバイルバッテリーを使ってしまうと、車から降りて使いたいときに充電がなくなってしまうので、上手に使い分けています。
エアラブの口コミを調査!
エアラブの口コミを調べてみました!購入を迷ってる人は参考にしてみてください。
買って良かったです。
アップリカラクーナクッションに付けて使用しています。型の古いベビーカーでしたが、取り付けられました。
エアラブ
付けたばかりの時は本当にこれで涼しくなるの?と疑問に思いましたが、実際に使ってみるととても良い商品でした。
いつも背中が蒸れて湿っているのに、こちらの商品をつかうとサラサラの状態でした。
本人も快適だからか、ベビーカーで良く眠ります。
発送も早くてすぐに手元に届きました。
買ってよかったです
YouTubeや周りの友達で使って嫌方が多く、購入してみました!
夏で暑いからとベビーカーでのお散歩を諦めていましたが、エアラブ3のおかげで快適にお散歩ができるようになりました!
暑くて中々冷えない車内用にももう一つ追加させていただきました!
いまではなくてはならない必需品です!
最高すぎます。
神アイテム。
エアラブ
この真夏でもこどもが気持ちよさそうにベビーカーに乗ってくれるので本当に購入して良かったです。
アカチャンホンポの店舗でエアラブは買えない?どこで買うのが安い?まとめ
この記事では、アカチャンホンポの店舗でエアラブは買えない?どこで買うのが安い?についてご紹介しました。
✅エアラブはアカチャンホンポで買えるが、在庫切れで買えない場合もある
✅クーポンを使って楽天、Amazonで買うのが安い!楽天ならイベントも豊富!
✅安く買える方法と時期がわかれば一番安く買える可能性がある
✅エアラブはドーナッツでも十分満足できるが、高機能を望むならロリポップかオレオ
✅エアラブ4とエアラブ4プラスの違いは?
・シート背面に保冷剤のポケットがついた
・シートサイズがより小さく
エアラブがあれば、子どもとご機嫌良くおでかけもできるし、熱中症対策もできます!
アカチャンホンポやヨドバシなどの実店舗は割引することがあまりなく、在庫切れしている可能性もあります。
ネットは在庫の有無がすぐわかり、クーポンもよく発行されているので、店頭で購入するよりお得に購入できるでしょう。
人気のデザインや高機能のエアラブは毎年すぐに完売となっています。
残っている商品で好きなデザインがある場合は早めに購入をおすすめします!
毎年4月、5月でも真夏日のような天気が多くなりましたよね!
本格的な夏がやってくる前に赤ちゃんや子どもの暑さ対策の準備をしておきましょう♪
\暑さ対策はお早めに!!/



エアラブの類似品もどんどん発売されていますよ!!